青母連

このたびは「青少年を守る父母の連絡協議会による署名活動」にご賛同下さり、誠にありがとうございました。
署名活動の受付は2023年12月10日をもって終了いたしました。

開始日: 2023年10月20日

署名の宛先: 吉住健一新宿区長殿

署名の発信者: 青少年を守る父母の連絡協議会(公益社団法人 日本駆け込み寺 理事)


ホストの「売掛禁止条例」化を求める署名運動 !!

恋愛詐欺商法、ホストの売掛金回収と称した性搾取(売春)等を止める


7月20日に設立した「青少年を守る父母の連絡協議会」(略称:青母連/せいぼれん)は、ホストの売掛による性搾取(売春)を根絶するために「売掛禁止条例」化へ取り組み活動します。
日本駆け込み寺は、21年にわたり、5万件以上のあらゆる相談、悩みに乗り、解決してきました。

コロナ禍の最中から、新宿歌舞伎町にある日本駆け込み寺事務所のすぐ目の前で売春する若い女性が急増しました。
この女性たちの多くが、ホストの「売掛」支払いの追い込みを抱えています。ホストクラブは、ホストが飲食代を肩代わりして、女性に後払いさせる「売掛」制度を使っています。
「娘がホストにハマり、900万円の借金がある」「ホストに貢ぐために、風俗で働くという娘を止めたい」「弁護士がいきなり、『お嬢さんがつくったホストクラブへの借金600万円を払ってほしい』と乗り込んできた」。
などと悩む父母からの相談電話・面談が後をたちません。当協議会を設立してきてから90日余り、電話相談件数は150件、面談は50件を超えました。

一晩で100万円の支払いになる売掛は、社会人、学生の女性(20歳前後)が支払える金額ではありません。当事者たちは、「恋愛商法」による洗脳の罠にはまり、抜け出すことができません。解決には、「売掛禁止条例」を作るしかありません。

地方から都内の大学生や社会人になった18歳の女の子が、多額の売掛を背負わされる。以前は18、19歳だったら未成年で取り消せたが、2022年4月の民法改正から18歳で成人となり、それができません。
また、テレビドラマを中心とした「ホスト相続しちゃいました」(カンテレ)、「田園ボーイズ」(TVK)、「埼玉のホスト」(TBS)、「貴族誕生 −PRINCE OF LEGEND−」(日本テレビ)などホストを題材にしたドラマが定期的に放映されていることが、問題を曇らせている部分もあります。

2000年、東京都の「ぼったくり防止条例」を、2013年には新宿区が「客引き禁止条例」を制定した。ホストクラブだけが売掛を使い始めた。一晩で50万円や100万円の支払いになるなんて、普通の女性が支払える金額じゃない。25歳以下の「青少年」に対しては、「売掛禁止条例」を作るしかない。多くの声をあげて署名をお願いします。




賛助金会員申し込み案内



1口=1000円(1人何口でも可)


■賛助金の使い道

❶相談完全無料化
現在、面談相談の初回は無料で行っていますが、2回目は有料化にせざるをえない状況です。この問題は、長期になるため継続した相談時間が必要になります。

❷パンフ制作など啓蒙活動費
今後のパンフや講演活動費、運営資金に当てていきます。

❸ホストにはまっている女性の売掛、ホスト自身の借金問題などの救援基金


ご支援・ご寄付のお願い

・サポーターとして支援する
https://nippon-kakekomidera.jp/kihu/#link01

・寄付で支援する
https://nippon-kakekomidera.jp/kihu/#link02


参照記事

・「弁護士ドットコムニュース」(2023年10月22日配信)
https://www.bengo4.com/c_18/n_16649/

・「弁護士ドットコムニュース」(2023年10月7日 配信)
https://www.bengo4.com/c_18/n_16593/

・「共同通信社」(2023年9月20日 配信)
https://nordot.app/1076980408171233794

・「ダイヤモンドオンライン」(配信日2023年10月12日 配信)
https://diamond.jp/articles/-/330485





署名フォーム

下記フォームに必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。
*は必須項目です。

内容 * 署名のみ  署名+賛助
口数(賛助会員申込の場合のみ入力)
 口(くち)
お名前 *
オナマエ(カナ)*
メールアドレス *
性別 * 男  女  その他
郵便番号(半角数字ハイフン無し)*
都道府県(自動入力)*
市区町村(自動入力)*
町域 *
以降の住所


送信後、seiboren@nippon-kakekomidera.jpより返信メールを送らせていただきます。
届かない場合は、事務局(03-5291-5335)までご連絡ください。


【印刷用】署名用紙PDF
【印刷用】賛助会員申し込みPDF