9月の相談事例
9月は、さまざまな内容の相談がありました。
40代 男性
以前、付き合っていた彼女が忘れられない。
気が付いたら、彼女や彼女の職場に、メールや電話を沢山していた。
その職場の人にも、元彼女にも、これ以上になると
ストーカーだ。と言われた。
自分でも怖くなり、精神科へ行く予定。
彼女とよりを戻せますでしょうか?
今の状態で彼女に連絡するのは逆効果。
まずは病院に行き、現状を確認してからまた考えましょう。
30代 男性
行く宛てがない。逃げ場がない。
生活保護を受けていて、現在は宿泊施設で生活している。
その宿泊施設で、怒鳴られたりすると、怖くなって逃げ出したくなる。
以前は違う宿泊施設に入っていたが、そこでも怒鳴られるのが嫌で、
今の施設を紹介してもらった。
今すぐにでも施設を出たいが、なかなか見つからない。
家族から虐待されていた為、実家には戻れない。
せめて1~2週間でもシェルターなどに入りたい。
駆け込み寺は、女性専用のシェルターなので入れないが、
相談にのってもらえそうな行政の相談窓口をご案内しました。
住む場所を変えていくだけでは根本的な解決にはならないので、
少しづつでも彼のような方が自立していけるようなサポートが必要だと思います。
(その他)離婚したい・職場でイジメられている・更生施設から追い出された・
ネット上でのトラブル・家庭内暴力・いやがらせを受けている・
など、今月は、本当にさまざまな相談がおおかったです。