6/2(土) は「歌舞伎町カフェコミ寺」お気軽にどうぞ

歌舞伎町カフェコミ寺とは?

駆け込み寺スタッフは以下のような言葉を聞かされることがよくあります。

「駆け込み寺って、どんなところですか? 特に相談ごとはないのですが、一度見学に行ってもいいですか?」
「駆け込み寺のボランティア(相談員、パトロール)に興味があるのですが・・・」
「FacebookやTwitterで駆け込み寺のことを知った。活動内容を詳しく教えてほしい」
「深刻な悩み相談ではなく、グチのような話ですけど、気持ちを整理するために、
雑談のような形で誰かに聞いてほしい」
「駆け込み寺に寄付や募金をしたい場合、どうすればいいのですか?」
「困りごとを抱えている友人を、取りあえず駆け込み寺に連れていきたいのですが・・・」
「男女関係のトラブルを抱えている友人のことで相談したいのですが・・・」
「男女関係のトラブルを抱えている友人とは、実は私自身のことなのですが・・・」
などなど。

   ※画像は事例研究会時のものです※

歌舞伎町カフェコミ寺とは、以上のような方々のために企画した駆け込み寺的コミュニティカフェ
(駆け込み寺の事務所で開く、ゆるいお茶会)です。

開催時間内(11:00~17:30)のお好きな時間に、お気軽にご来所ください。
スタッフがご対応いたします。

このような機会を通じて、より多くの方々に駆け込み寺の活動内容やその背景にある個人の問題や
社会の課題を知ってほしいと思います。
もし皆様のまわりに悩みごとや困りごとを抱えている人がいたら、
駆け込み寺の情報を積極的に伝えていただきたいです。

イベントページ(FACEBOOK)はこちらからどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました