5月19日、玄さんは岩手県の中尊寺で講演を行ないました。
世界文化遺産として登録されている中尊寺。その屋内の通路は、まるで迷路のように入り組んでいました。
今回の講演は、お坊さんを対象としたもの。玄さんは、大広間に集まった多数のお坊さんたちの前で、駆け込み寺を設立した経緯や問題解決の事例、今後の活動のビジョンなどを語りました。
玄さんは33歳のときに酒井大阿闍梨さんのもとで得度しましたが、そのときのエピソードもたくさん聞くことができました。
この翌日の5月20日は、駆け込み寺設立10周年の日。中尊寺での講演は、玄さんの10年間の活動の歴史を60分間に凝縮したような、そんな素晴らしい内容でした。