10月の相談事例
10月も、さまざまなご相談がありましたが、「自殺したい」という相談が、
増えてきた様に思います。
以前は、借金が多く、死ぬしかない、、、という相談が多かったですが、
最近は、両親からの嫌がらせが酷く、もう死にたい。
身内も誰もいない。友人もいない。仕事もない。孤独が耐えられないから死にたい。
という内容が多くなってきています。
(60代 女性)
知り合いからお金を借りており、毎月10万円以上返済しているが、
いつまで続くかわからない。借用書などもなく、数十年払い続けている。
払わないと仕事場に連絡がきたり、家の合鍵も作らされているので、勝手に入ってくる。
鬱になり、仕事も辞めたので、もう逃げたい。
* 弁護士さんにご相談されるとの事ですが、それまで実家に居させてもらう、
もしくは、親戚の家にしばらく同居させてもらう方がいい。
(50代 女性)
18才の娘が家出した。
置き手紙をおいて、突然の家出。
手紙には1周間ごに帰ると書いてあったが、心配。
今まで、一人で出掛けた事もない子なので、何故家出をしたのか、
どこに行ったのかも全くわからない。
捜索願いは出した。
* 初めての事で、心配なのは分かりますが、帰ると書いてある本人の手紙を信じて
待っていて、帰って来たら怒らず、少しお話をしてみてください。
コメント