9月の相談事例
9月も、家族間の問題が多かったです。
また、集団ストーカー的な被害相談や、自殺願望があり、自傷行為がやめられない。などもの相談も複数ありました。
家族間の問題としては、子供からの相談で、親と縁を切りたい。や、夫婦間での離婚問題でも
相手が家から出ていかない、もしくは自分が出ていきたくない。など、住まいで揉めているケースが目立ちました。
(30代 女性)
母親からの、お金の要求が酷い。最初は返金してくれていたが、徐々に返金がなくなり、
父が仕事を辞めたから、と身の回りの物から、住宅ローンの返済まで要求される。
自分がお金を出していた事を知らない兄弟からは、
今後親にかかった費用は、兄弟で出し合おう。と言われ、これ以上お金は出せない。
親族全員と縁を切りたい。
(40代 女性)
父親の精神状態が悪く、家族全員振り回されている。父親だけ家を出て一人で住んでいるが、
朝早くから、夜まで、父親が何度も家に来て怒鳴りちらす。いつ父親が来るか分からず、
その恐怖に耐えられない。父親とだけ、縁を切りたい。法律的になんとかできないか。
(50代 女性)
旦那がアルコール中毒で、暴言や暴力がひどい。
家は、自分名義なのに、「出ていけ!」と毎日言われる。
シェルターにも入ったが、2週間で帰宅。その後も、ずっと暴言が続いている。
独立している子供もいるが、それぞれ家庭があるので、頼れない。
(50代 女性)
旦那は会社の近くに住んでおり、自分と子供だけ旦那の会社の社宅に住んでいる。
現在離婚を迫られ「家も出ていけ」と家のカギを変えられ中に入れなくなったり、
エレベーターも途中で止まるようにされたり、嫌がらせをしてくる。
現在、弁護士に頼んでいるが、なかなか進まず、どうしたらいいのか。
すでに弁護士さんが入っている場合は、こちらからお答えすることができませんが、
住まいも含め、良いかたちで収まることを願っております。
コメント