相談受付の際の注意事項

相談受付に関する注意事項

 

1 精神疾患に関するご相談、法律に関わるご相談などの場合、お答えできかねることもあります。
また、当法人で「医療の専門家や法律家でなければ適切な回答をすることができない」と判断した場合、そのご相談にはご対応できません。
当法人の相談は、心のケアを目的としたもので、弁護士法に定める法律事務を取り扱うものではありません。

 

 

2 電話回線の都合上、非通知設定の電話からは、駆け込み寺に電話はかかりません。
相談したい方は非通知設定を解除して、おかけなおしください。
この設定の件に関するトラブルに、当法人は一切責任を負うことはありません。

 

3 一度相談された方のうち、一年以内に再相談がない場合、その相談は完結したものと判断して、資料などは廃棄処分させていただいております。よって、過去にさかのぼる問い合わせに関しては、回答しかねます。

 

ご了承くださいませ。

タイトルとURLをコピーしました