会場は歌舞伎町「ロフトプラスワン」
ゴジラのいるビルの斜め前B2です。
(画像左)司会は漫画家の大黒堂ミロさん、
最近ではドキュメンタリー映画『凍蝶圖鑑』の企画から出演まで活動の場を広げていらっしゃいます。
中央は玄秀盛、
頸椎の手術後、初のトーク&ライヴです。
(画像右)創作書家・高野こうじさんは後方のタタミ2畳ぶんの書画を書き終えられたところ。
※作品はボカシをかけてあります。ご了承ください※
玄秀盛は頸椎の手術の経緯や出所者支援居酒屋、駆け込み寺の加害者対応について、
そしてこれからの展望等語りました。
画像右は中島一茂・歌舞伎町駆け込み寺第2代所長、
電話相談員活動報告をしています。
会場右半分のようす。
原公一郎さんによるギター演奏のコーナーです。
パトロール隊活動報告&ボランティア募集のコーナーは動画と共に。
パトロール隊・隊長の千葉龍一が説明しました。
元宮城県知事・浅野史郎先生がお祝いの言葉をくださいました。
新宿区長・吉住健一先生も駈けつけてくださりました。
※画像ではお顔がわかりにくいので申し訳ありません。
よろしかったらこちらから(公式ウェブサイト)をご覧くださいませ※
宮城県からボランティアの方々が来てくださいました。
画像はそのなかのおひとり、織笠さんです。
お祝いの花をいただきました。
有難うございます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そして玄秀盛は「まだまだ話し足りない」とのこと。
5月のトーク&ライヴの続きは9/29(土)に開催予定です。
お楽しみに!