5月20日、5月21日の「14周年記念&玄秀盛還暦祝い」にご参加くださった方々、
ご協力いただいた皆さまにこころより感謝申し上げます。
おかげさまで総勢100名を超す方々にお祝いいただき、
盛会とすることができました。
玄秀盛が「(私は)よろずトラブル処理を生業にしてきた男や。
家庭のこと、会社のこと、男女関係のこと、俺ならではの解決法をなんやアドバイスできるはず」
と決意し、平成14年5月20日月曜、歌舞伎町ではじめた「駆け込み寺」活動が、
14周年を迎えました。
支援してくださる方々のお力添えがあってこその年月です。
おかげさまで壮麗な記念日を祝うことができました。
形態が変わろうと、駆け込み寺は「泣きわびている人、途方にくれている人、
切羽詰って行き場所がない人~」のための「心の救急病院」です。
※「」部分すべて【愛と命と魂と(KKロングセラーズ)】より引用※
代表はじめスタッフ一同この活動に、さらに邁進してまいります。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
※創作書家・高野こうじさんが参加者の方々のお名前にちなんだ書をしたためてくださいました※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
お祝いにいらっしゃった方々(五十音順・敬称略)。
前宮城県知事・浅野史郎
株式会社エクセレントフィルムズ代表・伊藤秀裕夫妻
一般社団法人構想日本代表・加藤秀樹
都議会議員・栗林のり子(右手前から3番目)
國學院大學法科大学院教授・四宮啓(左から2番目)と前京丹後市市長・中山泰(右)
衆議院議員・田嶋要
総合研究大学院大学理事・長谷川眞理子
参議院議員・林芳正
衆議院議員・保岡興治
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日本駆け込み寺のウェブサイトへようこそ!
ご希望の箇所をクリックしてくださいませ。
ご相談をしたい方
玄秀盛を知りたい方
玄秀盛に会いたい方
ボランティアしたい方
日本駆け込み寺について知りたい方
日頃の活動を知りたい方
お問い合わせをしたい方(取材申込を含む)
賛助会員になりたい方
ネットからご寄付をしたい方
その他の方法でご寄付をしたい方
仙台支部について知りたい方
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
オンラインでの寄付の窓口です。何とぞよろしくお願いいたします。
下のマークをクリックしてみてください。