受講生の感想文
『日本駆け込み寺相談員養成学校<初級コース>を受講して』
仙台校第1期生による「座学」終了後の感想です。
これから何が始まるのか、不安からのスタートでした。
講義が始まり、これまで考えたこともない課題が次々と出され、長年使わずにいた錆び付いた脳ミソが言うことを聞いてくれず、大変でした。
しかし、回を重ねるうちに(親睦会も含め)、この講義の意味するところがわかり始めました。
今まで自分にも他人にも真剣に向き合ってこなかった日々。
人の目や評価を気にして、いつも怯えて過ごしていた日々。
それがいかに無駄なことであったのか、ということに気づきました。
自分の個性を大切にし、人生を生き直すためのきっかけを作って下さったこの講座。
そこに参加できたことが、何よりも嬉しいです。
今からが人生の本番です。
ボランティア登録はしていたものの、自分にできることが分からず足が遠のいてしまっていた時、相談員養成講座開催を知り、受講しました。
「自分とは何か」など普段考えてこなかった問いに自分なりの答えを出すことで、自分の価値観を知ることができました。
それぞれの問いに対する石切山先生のアドバイスやヒントはとても温かく、気づきと励ましをいただきました。
養成講座で教えていだたいたことを、活動を通してこれから少しずつ身につけていきたいと思います。
ありがとうございました。