当ウェブサイトのサイドバーに「企業パートナーシップ募集」のバナーができました。
以下がそのページの内容です。なにとぞよろしくお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

東日本大震災の被災地では、いまだに35万人近い方々が避難生活を余儀なくされています。自宅での生活ができている場合でも、以前とは正反対の生活状況に陥り、進学や再就職もままならない状況が続いています。
「たった一人のあなたを救う」をモットーに掲げる日本駆け込み寺では、2012年7月に仙台市内に「国分町駆け込み寺」を開設して、被災された方々の悩みを直接、または電話で受け付ける体制をスタートさせました。
被災された方々の声に一人でも多く耳を傾けるために、「国分町駆け込み寺」の運営を支えて頂くパートナーシップ企業を募集しています。まずは下記までお問い合わせください。何卒よろしくお願い申し上げます。

●ご寄付
任意の寄付額でご支援いただく方法です。ご寄付いただいた企業様には、当団体からお礼状・領収書等をお送りいたします。
●法人会員としてご協力
当団体の法人会員にご入会いただく方法です(入会金2万円 年会費12万円(一口))。詳しくはこちらをご覧ください。
●募金箱の設置
社屋・店舗などインフラを活用した社会貢献スタイルです。顧客に対して「御社の社会貢献の姿勢」をアピールすることが可能です。 社屋に設置した場合には、従業員に対する社会貢献意識の啓発の効果も期待できます。 |
![]() |
●クリック募金
インタネットユーザーに対して、御社の社会貢献の姿勢をアピールすることが可能です。
●商品の売上の一部をご寄付
特定の商品の売り上げの一部を寄付する方法です。他社競合商品との差別化、顧客ロイヤリティー向上、メディアからの注目等、社会貢献を通じたメリットがあります。
●そのほか御社の社会貢献プログラムとの連携
御社が志向されている社会貢献の取り組みに応じたパートナーシップが可能です。